グランドサークルには、アーチーズ国立公園、ザイオン国立公園、グランドキャニオン国立公園などのビッグネームにかき消されて存在感が薄くなっている穴場が数多く存在します。
アクセスが良くないため日本からのツアーが催行されていなかったり認知されていなかったりしますが、世界の絶景として確かに認知されている穴場巡りを楽しめるのもアメリカ在住者としての特権でしょう。
今回は、グランドサークルの中でもあまり語られることの少ない穴場、ゴブリンバレー州立公園(Goblin Valley State Park)の奇岩が作り出す絶景を見に行ってきたので紹介します。
ちなみに、今回の旅ではゴブリンバレーから約1時間半で行ける、グランドサークルの国立公園なのにマイナーなキャピトルリーフ国立公園(Capitol Reef Natinoal Park)にも立ち寄ったので、いつか別記事で紹介したいと思います。
Sponsored Link
- ゴブリンバレー州立公園とは
- ゴブリンバレー州立公園への行き方は?
- いざ、ゴブリンバレー州立公園へ!
- 谷の底に突如現れる奇岩の群れ
- ゴブリンバレー州立公園のベストシーズンは?
- ゴブリンバレー州立公園の周辺の見所など
ゴブリンバレー州立公園とは
ユタ州ソルトレイクシティから南へ約360kmのところにある、グランドサークルを構成する州立公園のひとつです。
グランドサークルの国立公園や州立公園の多くは、その大地や地形が構成する巨大なランドスケープそのものが見所となっていますが、ゴブリンバレー州立公園では浸食によってできたまるでゴブリン(小鬼)に見える大小の無数の奇岩が作りだす不思議な光景が見所となっています。
ゴブリンバレー州立公園への行き方は?
日帰りから2~3日程度の短期の旅行であれば、ユタ州のソルトレイクシティかモアブが旅の起点となるでしょう。
ラスベガスからはグランドサークルの対極に位置しかなり遠いので、グランドサークル周遊など比較的長期の日程に組み込む必要があるかと思います。
①ソルトレイクシティを拠点にする場合
車で片道3時間半なので日帰りで行くことが可能です。
しかし、公園内での散策は1~2時間もあれば十分なので、近隣の国立公園との組み合わせをオススメします。
候補としては、アーチーズ国立公園、キャニオンランズ国立公園、キャピトルリーフ国立公園、デッドホースポイント州立公園などになると思いますが、アーチーズ国立公園は単体で1~2日かける価値があるので、その場合は以下のモアブ拠点のプランをおすすめします。
私の場合、キャピトルリーフ国立公園以外は既に訪れたことがあったので、キャピトルリーフ国立公園との組み合わせで訪れることにしました。
その場合、以下の地図のようにぐるっと周遊することになりますが、朝8時発で夜9時着くらいのイメージです。
0800AM : ソルトレイクシティ発
1130AM : ゴブリンバレー州立公園着
持ってきた昼食を食べ、公園内探索
1300PM : ゴブリンバレー州立公園発
1500PM : キャピトルリーフ国立公園着
お土産を物色し、園内の見所をドライブ
1730PM : キャピトルリーフ国立公園発
2100PM : ソルトレイクシティ着
②モアブを拠点にする場合
アーチーズ国立公園と組み合わせる場合、モアブでの宿泊を検討したほうがいいでしょう。
モアブはソルトレイクシティから片道約3時間半のところにあり、多くの有名ホテルがひしめき合う優れた観光拠点です。
モアブを拠点すれば、アーチーズ国立公園、キャニオンランズ国立公園、デッドホースポイント州立公園と合わせて1泊2日で要所のみ駆け足で見て回れると思いますが、モアブまでの移動時間そのもの(例えばソルトレイクシティの空港から車で更に片道3時間半)を考慮にいれると、既にモアブにいる人以外は、少なくとも2泊3日は必要だと思います。
いざ、ゴブリンバレー州立公園へ!
アメリカは道路によっては最高80mphまで出せるのですが、今回の経路は一部区間を除き最高65mphと遅めの道路なります。
故に、我慢しきれず結構なスピードを出す車も多いのですが、速度違反の取締りが多いルートなので、当たり前ですが無理をしないのが賢明かと思います。
幸いなことに道中の景色が壮大なので、退屈することはないと思います。
谷の底に突如現れる奇岩の群れ
掘っ立て小屋のような場所で入場料を払います。
2020年9月の時点で車1台で20ドルでしたが、年々値上がりしているようなので、最新の情報はこちらから調べておくことをオススメします。
ちなみにキャンプ場も併設されているようですが、なんと全て埋まっていました。
入り口から車で数分、急な登り坂の向こうには見たことのない神秘的な光景が広がっていました。
谷底に降りていくことができて、奇岩群を間近で見ることができます。
ラピュタの巨神兵のような岩や、鬼の形相に見える岩など、人によって様々な見え方をするのがとても面白いです。
そして、あまりに無数の岩が存在するので、お気に入りの岩で誰とも被らない記念写真が撮影できるのがいいですね。
ゴブリンバレー州立公園のベストシーズンは?
一年中オープンしていますが、盛夏は軽く100°F(37℃)を超え車がサウナのように暑くなるため、長距離ドライブのためには春と秋がオススメだと思います。
冬は雪の積もる可能性が多少あるそうですが、人が少ないため狙い目かもしれません。
また、グランドサークル全般に言えることですが、季節を問わず日陰が少なく乾燥しているため、水分は多めに持参していくことを肝に銘じておきましよう。
ゴブリンバレー州立公園の周辺の見所など
残念ながら、周辺には見所となるような町などはありません。
ランチタイムを跨ぐような日程であるならば、サンドイッチなどを持参していくようにしましょう。
谷底が見渡せるところに屋根付きのパビリオンがあり、絶景を見下ろしながら食べるご飯は格別です。
こちらの記事もどうぞ
Sponsored Link