米国の僻地で暮らす駐在員のブログ

アーバンライフに別れを告げ、米国のド田舎で大自然に囲まれて暮らす駐在員のブログです。

ANAカードUSAに配偶者をジョイント口座として登録する方法!配偶者でも簡単にクレヒスが貯められる裏技。

EビザやLビザの駐在員の配偶者であれば、各々ソーシャルセキュリティーナンバー(以下:)を取得することが可能です。

SSNを取得しなくても生活に特に支障はないのですが(実際に筆者の配偶者も一年近くSSN無しで生活していた)、配偶者名義のクレジットカードを作ることで、単純計算で今までの倍、入会特典を受け取るチャンスがあるということに気付きました。

自分への紹介リンクの使用は認められていませんが、夫婦でお互いを紹介し合うことは可能みたいなので、これも含めるとその効果は倍以上という計り知れないポテンシャルを秘めています。

そこで、今回の記事ではSSN取得後、配偶者のクレヒスをゼロから構築していくにあたって最も手の付けやすい、ANAカードUSAへのJoint Account登録について解説していきたいと思います。

Sponsored Link

 

Authorized UserとJoint Accountの違い

まず、前提としてAutorized UserとJoint Accountの違いについて解説しておきたいと思います。

  概念 クレヒス
Authorized User 家族カード保有者
(親カードが主、家族カードが従)
影響はない
Joint Account Holder 共同名義カード保有者
(両者が親カード相当を分担して持つ)
影響がある

Authorized UserとJoint Accountの決定的な違いは、クレジットスコアに影響があるかないかという部分です。

これは、Autorized Userは実質的に家族カード扱いであり、あくまで親カード保有者の信用に基づいてカードが発行されるのに対して、Joint Accountの場合は主カードを共同責任で運用していく契約を結び、良いことも悪いことも平等にクレジットヒストリーに反映させていきましょうという形態の違いによるものです。

そのため、Joint Account Holderになるためには、本人のSSNを提示した上で、通常のカード申し込みのような厳格なプロセスをくぐり抜ける必要があります。

もし配偶者のSSNを取得していない場合は、以下の記事で取得方法をまとめているので、参考にしてみて下さい。

➡ 【駐在員向け】配偶者のSSN取得完全ガイド!場所によっては取得に時間がかかるので早めの申請が吉。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ

ANAカードUSAをJoint Accountにするメリット

筆者の個人的な意見ですが、ANAカードUSAをJoint Accountにするメリットは以下のような点にあると思います。

  1. 赴任後早い段階から配偶者のクレヒスを構築できる
  2. クレヒスがなくてもJoint Accountを開設できる
  3. そもそもJoint Accountを作れるカード会社が限られている

1. 赴任後早い段階から配偶者のクレヒスを構築できる

駐在員本人と同様に、赴任直後からクレジットヒストリーが構築できるのは非常に大きなメリットと言えます。

クレジットヒストリーの構築には約1年程度かかるため、限られた任期内で様々なクレジットカードの恩恵を受けるためには1日でも早くクレヒスを貯め始めなければなりません。

➡ 苦節半年でチェースのクレジットカード審査に合格!一年ルールは存在すると確信した話。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ

ANAカードUSAはクレジットヒストリーがなくても赴任と同時に作成することができ、恐らく渡米後最速で入手可能なカードですので、この点に於いては圧倒的なメリットを享受することが可能となっています。

※この部分に関して、ジョイント切替後に仰天の発見があったので以下の記事を併せてご覧になることをオススメします

➡ 家族カードでもクレヒスが貯まる?!ANAカードUSAをジョイントアカウントに切り替えて発覚した驚きの事実。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ

2. クレヒスがなくてもJoint Accountを開設できる

一般的に、クレジットカードのJoint Accountを作成するためには、申込者両名のクレジットスコアを参照した上で、カードの審査及び与信が行われます。

片方が著しく低いスコア、或いは、全くクレヒスがない状態だと審査にネガティブな影響を与えることが用意に想像できます。

ANAカードUSAの場合、駐在員本人と同様に、クレヒスがない状態からでもJoint Accountの申し込みを行うことができるため、Joint Accountの作りやすさという面で非常に大きなアドバンテージがあると考えています。

3. そもそもJoint Accountを作れるカード会社が限られている

最後に、そもそもクレジットカードにおいてJoint Accountという概念は「少しずつ廃れていっている」ものであり、今ではほとんどのカード会社はJoint Accountを許可していません。

以下の表は、アメリカの主要なカード会社と、それぞれがJoint Accountをオファーしているかどうかをまとめたものになります。

カード会社 ジョイント作成可否
American Express ×
Bank of America
Capital One ×
JPMorgan Chase ×
Citi ×
Discover ×
Wells Fargo
  出典:creditcards.com

上記で「×」の表示になっているものは、Authorized Userとしてカードの追加ができる会社です。

残念ながら、このブログでも度々登場するアメリカンエキスプレスやチェースなどでJoint Accountを作ることはできません。

そうなると、配偶者のクレヒスを貯めたいと思ったときに、上記で既に述べた理由も含めて総合力でANAカードUSAでのJoint Account作成のメリットが際立つのです。

ANAカードUSAでJoint Accountを作成する手順

それでは、本題の作成方法について見ていきましょう。

ここでは既に駐在員本人がANAカードUSAを保有しているという前提で話をしますので、実質的には、Joint Accountへの変更方法と言えるでしょう。

手続きに必要な書類

  1. 申し込みフォーム
  2. パスポート
  3. SSNカード
  4. 住居証明(免許証や公共料金支払い書)

申し込みフォームは、会員サイトの以下の場所からダウンロードすることが可能です。

f:id:yumaog168:20210416031937p:plain

PDFをダウンロードし、必要事項を記入するのですが、配偶者のEmployerやMonthly Incomeなど入力できないところは空白のまま提出しました。

一度印刷して各々サインをすれば準備は完了です。

書類の送付

書類が揃ったら、オンラインのメッセージツールを使って送付する必要があります。

こちらからANAカードUSAのウェブサイトへアクセスし、「Webmailでのお問い合わせ」から、各種書類の送付を行います。

メールやFAXは必要ないので、非常にありがたいシステムです。

駐在員本人の名前やメールアドレスなどを入力した上で、上記の4つのファイルをアップロードして送信するすれば晴れて申し込みは完了となります。

後は、後日送られてくる結果を首を長くして待ちましょう。

まとめ

以上、今回はANAカードUSAをJoint Accountに変更し、配偶者のクレジットヒストリーを貯めるための方法をご紹介してきました。

ちなみにANAカードUSAは、アメリカ国内からでも日本語でのオペレーターに繋ぐことが可能ですので、途中道に迷ってしまったら是非お問い合わせしてみましょう。

親身になって教えてくれるので、日本人の顧客対応の素晴らしさを久々に感じることができますよ。

 

こちらの記事もどうぞ

us-life.hatenablog.com

us-life.hatenablog.com

us-life.hatenablog.com

Sponsored Link